各種健診・検診・自費検査・予防接種について
調布市国民健康保険に加入されている40歳から74歳までの方を対象にしたメタボリックシンドローム早期発見・早期治療を目指した健診を当院にて行えます。
予約制となっているので、受診券がご自宅に届きましたら、受診券をご準備して当院までご連絡ください。
各種がん検診は、職場検診及び人間ドックで同様の検診を受診する機会がない方を対象に実施している検診です。
検診結果によって精密検査や治療が必要になる検診もあり、特に大腸がん検診で潜血反応が確認できた場合は当院にて精密検査が可能です。
胃内視鏡検査(胃カメラ)のみ、自己負担金のお支払いが必要となります。
当院では健康診断目的で様々な自費の検査が行えます。
肺炎球菌ワクチンの予防接種も行えます。
気になる検査項目等があればお電話にてお問い合わせください。
自費検査 | ||||
---|---|---|---|---|
検査項目 | 予約 | 費用 | ||
ムンプス(おたふくかぜ)抗体 | 予約優先 ※1 | 8,100円 | ||
麻疹抗体 | ||||
風疹抗体 | ||||
食物アレルギー | 22,790円 | |||
ABC検査 | 7,950円 | |||
HBs抗原 | 6,680円 | |||
HCV抗体 | 6,890円 | |||
ピロリH抗体 | 6,590円 | |||
帯状疱疹ワクチン | 8,800円 | |||
呼気検査 ※2 | 必須 | 9,280円 | ||
腹部超音波検査 ※3 | 9,820円 | |||
上部内視鏡検査 | 21,230円 ※4 |
※ お支払い方法は現金のみとなり、費用には初診料が含まれています。
※1 当日、検査枠に空きがあれば対応可能です。事前にお電話にてお問い合わせ頂いた方が優先となります。
※2 午前中に検査を希望の方は朝食を、午後に検査を希望される方は昼食を控えてご来院ください。
※3 超音波検査に関する詳しい説明はこちらをご確認ください。
※4 アレルギー等により使用する薬剤に変更がある場合は料金も変動します。また、検査中に病理検査やピロリ菌施行した際は保険適応となり、別途費用に変動があります。詳しくは、こちらをご確認ください。
自費検査 | ||||
---|---|---|---|---|
種類 | 予約 | 費用 | 詳細 | |
肺炎球菌ワクチン | 必須 | 助成有:2,500円 ※1 助成無:8,550円 ※2 |
こちら |
※ お支払い方法は現金のみとなります。
※1 調布市・狛江市・三鷹市にお住まいの65歳以上の方は、決められたご年齢で市から予防接種のご案内と受診券が届きます。初回に限り、助成制度が適応されます。
※2 受診券をお持ちではない方は自費でのお支払いとなります。
● 健康保険証

● 受診券

● お薬手帳 ※

● 診察券 ※

※ 検査当日は、保険証・受診券をを必ずご持参してください。当院の診察券・お薬手帳をお持ちの方はそちらも併せてご持参してください。
当院では、医師が患者様に結果説明をさせていただきます。
検査の内容によっては、検査結果が出るまでにお時間を頂くことがあります。
検査結果説明のご予約は検査後に受付でお取りすることも出来ますが、後日お電話でもお取りすることが可能です。
ご予約のご説明は受付スタッフからご案内させていただきます。
